非代替性トークン(NFT:Non-Fungible Token)の法務・税務・会計 - vol.2 -

ここでブロックチェーンについて整理します。

まずは定義を確認します。

引用元:一般社団法人日本ブロックチェーン協会HP

URL:https://jba-web.jp/news/642

電子署名とハッシュポインタを使用し改竄検出が容易なデータ構造を持ち、且つ、当該データをネットワーク上に分散する多数のノードに保持させることで、高可用性及びデータ同一性等を実現する技術を広義のブロックチェーンと呼ぶ。」

上記内容だけですと、理解が進まないところがあるかと思いますので、他の定義も参照します。

引用元:総務省HP

URL:https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h30/html/nd133310.html#:~:text=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%81%A8%E3%81%AF,3%2D3%2D1%EF%BC%89%E3%80%82

ブロックチェーン技術とは情報通信ネットワーク上にある端末同士を直接接続して、取引記録を暗号技術を用いて分散的に処理・記録するデータベースの一種であり、「ビットコイン」等の仮想通貨に用いられている基盤技術である

 

少しわかりやすくなりました。もう少し、他の情報も参照してみます。

引用元:一般社団法人全国銀行協会HP

URL:https://www.zenginkyo.or.jp/article/tag-g/9798/

ブロックチェーンとは、一般に、「取引履歴を暗号技術によって過去から1本の鎖のようにつなげ、正確な取引履歴を維持しようとする技術」とされています。

 

上記内容をまとめると以下のように記述できるかと思います。

ブロックチェーンは取引履歴(ブロック)を暗号技術により繋げます。各ブロックは取引記録と各ブロックを接続する情報から構成されます。取引記録は中央集権的に管理されるのではなく、ネットワーク上の複数のシステムが情報を保有・同期する「分散型台帳」という仕組みで管理されます。

NFTはブロックチェーン上で発行されるトークンを指します。つまり、ブロックチェーンはNFTを実現させるための技術的な基盤となります。

 

(参考)

「ブロックチェーンの定義」を公開しました | JBA | 一般社団法人 日本ブロックチェーン協会 | Japan Blockchain Association