失敗の”空模様”も色々と

失敗と一口に言っても内容は色々とあります。

 

挑戦するにも色々あるでしょう。

学生であれば部活を頑張って全国大会を目指すこと、

志望校に合格するために一生懸命に勉強すること、

社会人であればプロジェクトの責任者となって他のメンバーを上手く率いて、

事業を成功させること、難しい交渉を取りまとめること、新しい技術を身につけるために自己研鑽に励むこと、などがあるでしょう。

 

神ならぬ人間ですから、当然に失敗することもあるでしょう。

というか、ふつうに考えれば失敗のほうが多いかもしれません。

もしも、上手くいかなかったことをずっと気に病んでしまうことがあれば、

「反省だけして次にいこ」と前向きに取り組めたら良いですね。

 

前向きに何かに取り組んで、全力で取り組んで上手くいかなかったなら、

「精一杯やった!でもだめだった!」と納得することが出来るかもしれません。

でもいい加減にやってしまうと、後悔だけが残るかもしれません。

 

不思議なもので、その時は全力でやったつもりでも、後になってみると、

「もう少しやれたかも・・・」と思ってしまうことがあることです。

認知の歪みだと思いますが、恐らくその時は全力でやっていたと思いたいですね。

 

何かに失敗して立ち止まってしまうことがあります。

ずっと一つのことに囚われてしまって、なかなか前に進めない場合です。

あきらめを上手くつけられればいいですが、粘り強さが執着に変わってしまい、

次の選択肢を取れないこともあります。

 

決してそんなことはなく、人間の選択肢は様々な広がりを持っていると思います。

一歩目の踏み込みができるかどうか、それは才能とか、財力とかではなく、

気持ちの問題ではないかと思います。